ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月07日

今更ですけど、100均はキャンプ向きなものがありますね。

近頃、すっかり逆感化されております。
アヤタローさんのつぶやく・・・缶詰めって言葉に(笑)
そういわれていると俺もたべたくなりました。
用事で100均に立ち寄った際に食べ物コーナーを見ましたが、いいものありますね!

今更ですけど、100均はキャンプ向きなものがありますね。
使いやすそうな小袋の数々。

今更ですけど、100均はキャンプ向きなものがありますね。
おいしそう!!

今更ですけど、100均はキャンプ向きなものがありますね。
こんなサイズがあるんですね!知らんかった。
今更ですけど、100均はキャンプ向きなものがありますね。
いわしが食べたくなったな~
今更ですけど、100均はキャンプ向きなものがありますね。
コレにしよう!

今更ですけど、100均はキャンプ向きなものがありますね。
これに職場で育てている椎茸と・・・
今更ですけど、100均はキャンプ向きなものがありますね。
にんにくを炒めて椎茸、ねぎをぶっこむ。
今更ですけど、100均はキャンプ向きなものがありますね。
それにオイルサーディンを入れて軽く炒めます。
今更ですけど、100均はキャンプ向きなものがありますね。
塩コショウで味をつけて完成!
もろ、つまみです。
今更ですけど、100均はキャンプ向きなものがありますね。
アヤタローさんが貸してくれました。
これは気になるものばかり~
何か挑戦して作ってみようかな!!





Posted by  たいちゃん at 00:26│Comments(19)旨めし
この記事へのコメント
ん~逆感化??アヤタローさん侮れないね~笑

100均はよく寄るけどこんなんがあるの知らんかったわ

たいちゃんも料理好きやもんね 
これ美味そうじゃんビール欲しいね~ 

この本みて色々作ってシリーズ化しましょう!
Posted by なごみ at 2012年11月07日 01:07
なんかいいですね~^^

久しぶり100均に宝探しに出かけたくなりました。

しかし、うまそうです、画像みて一杯やれそうです^^
Posted by キャラバン at 2012年11月07日 04:26
100均の食品コーナー、調味料やお菓子コーナーは確認してました。

でも、缶詰はノーマークでしたね〜。

流石にそれをたいちゃんのように料理に活かす発想はございません。

レシピ公開いただければ、試してみるかも♪

今回はオイルサーディンでしたが、次回は?!

ちなみに、アヤタローさんはどの缶詰にハマってるんでしょう?!
Posted by こた@AKKOファミリー at 2012年11月07日 07:31
美味しそう~!!!!

ダイソーの食品コーナー見るの楽しいですよね!

最近はどこのスーパー行っても缶詰コーナーに行ってしまいます(笑

意外に、生協が調味料の使いきりサイズが豊富ですよ☆

ぜひ色々作って、レシピ教えてください(^-^)!

こたさん☆
私がハマってるのは、鯖缶とトマト缶です♪
Posted by アヤタローアヤタロー at 2012年11月07日 08:40
知らなかった~

100均一の食品コーナーにそんなステキなものがあるなんて!!

今度行ってみます

それにしてもオイルサーディンっておいしいですよね

しいたけと炒め物超うまそう!!

作ってみまーす
Posted by いくなよG at 2012年11月07日 23:01
職場で・・しいたけ栽培?(苦笑)


今度、狩りに行こう・・・




あ!・・俺・・・




しいたけ嫌いだったわw
Posted by いなぞう いなぞう  at 2012年11月07日 23:54
sawaパパです。

100均ってこんなのあるんですね。

全くしりませんでした・・・・

しかしアヤタローさん おそるべしですね(笑)

女子つまみ・・・・欲しいな
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2012年11月08日 00:04
なごみさん
昨日はどうも(笑)
アヤタローさんは侮れないですよ(^∇^)
私は料理好きというより、食いしん坊です(笑)
あの本の料理シリーズ化は彼女に任せますか!
近々山キャンするらしいので、またUPして
くれると思います。良かったらなごみさんも
覗いてあげてください^_^
Posted by たいちゃん at 2012年11月08日 07:42
キャラバンさん
仕事終わりの弾丸には、ぴったりの商品

がありますよ。でもコンビニもそういう商品

増えましたよね。

世間も弾丸に流れている⁉
Posted by たいちゃん at 2012年11月08日 07:44
こたさん
最近、見かけなくなりましたが、100円
スキレットは人気がありましたよ。
ダイソーも最初は100円以上の価値のある
商品が出てましたよね。
こたさんもワンバーナークッキングに目覚め
ませんか?(笑)
Posted by たいちゃん at 2012年11月08日 08:20
アヤタローさん
缶詰めも当たり外れがあるよね…
美味しい缶詰めあったら紹介して!

昨日も寒空の下、やってきたよ(笑)
Posted by たいちゃん at 2012年11月08日 08:22
いくなよGさん
我が家の調理グッズは100均が多いです。

なんでも手軽に揃いますね。

ついに食材にも手を出し始めました(笑)
Posted by たいちゃん at 2012年11月08日 08:27
いくなよGさん
我が家の調理グッズは100均が多いです。

なんでも手軽に揃いますね。

ついに食材にも手を出し始めました(笑)
Posted by たいちゃん at 2012年11月08日 08:28
100均って、侮れませんよね(笑)

食品はあまり買ったことないな〜。
今度、買ってみようかな♪

料理みてたら食べたくなりました(^^;;
Posted by 省吾省吾 at 2012年11月08日 15:26
いなぞうさん
へ〜職場で椎茸栽培をしていませんか?

うちには盗みに来ないように(笑)
Posted by たいちゃん at 2012年11月08日 22:56
sawaパパさん
意外につかえるものがおおいんですよね。

見ているとこれは何に使えそうなど考えてしまいます。

面白いものを見つけたら教えてください!
Posted by たいちゃん at 2012年11月08日 23:04
省吾さん
食べものコーナーは結構狙いめですよ。

特にワンバーナークッキング向きですよ。

こういうのも好きなんじゃないですか?
Posted by たいちゃん at 2012年11月08日 23:09
食材、しかもパック物が100金であるなんて素敵過ぎます大量に買っても苦になりませんし、調理も簡単、アレンジでどんな料理も使えそうですし、キャンプの定番になりそうですね~
Posted by combatfox at 2012年11月11日 18:37
conbatfoxさん
保存食が手軽に手に入るのはありがたいです。
ショップで携行食材を買うと高いですから。
少し車にも載せてます。
Posted by たいちゃん at 2012年11月12日 08:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今更ですけど、100均はキャンプ向きなものがありますね。
    コメント(19)