2013年01月22日
H25.1 御池→中岳&山遊びClub始動
またまた、雪山へ行ってまいりました!
当初、嫁さんとの登山を予定しておりましたが、彼女がいけなくなり・・・
急遽、職場で作っている『山遊びClub』へ声をかけました。
ちなみに、このClubは職場のアウトドアが好きな人で作っています。
(私のデスクのそばにポスターを貼り、希望者を募っていますが、特に声はかけてませんので、参加したい方(当職場現役・関係者&OB、OG)は私まで!)
私を含めて3名ですが、すぐに返答があり九重に出かけることにしました。

朝は少し朝霧が出ていました。見えるは阿蘇五岳です。
まだ膝に不安のある私は、扇ヶ鼻に行こうかと思って歩き出しました。

きれいに凍っている!




パラパラ画像で私らの興奮が伝わったでしょうか?(笑)


調子に乗っております(笑)

写真では、俺だけ盛り上がっているように見えますが、みんな盛り上がってますよ(笑)
山好きなのに、高所恐怖症だというアヤタローさん!

下山はおそらく、最終者というぐらいだったので、ずっと自然を独占しながら帰りました。
やっぱ自然はいいっすね!!駐車場に着くとすっかり日が暮れてました。

山遊びClubの皆さん!楽しかったですね!また行きましょ!!!
当初、嫁さんとの登山を予定しておりましたが、彼女がいけなくなり・・・
急遽、職場で作っている『山遊びClub』へ声をかけました。
ちなみに、このClubは職場のアウトドアが好きな人で作っています。
(私のデスクのそばにポスターを貼り、希望者を募っていますが、特に声はかけてませんので、参加したい方(当職場現役・関係者&OB、OG)は私まで!)
私を含めて3名ですが、すぐに返答があり九重に出かけることにしました。

朝は少し朝霧が出ていました。見えるは阿蘇五岳です。
まだ膝に不安のある私は、扇ヶ鼻に行こうかと思って歩き出しました。
駐車場から最初の展望台に着くと、確認してみたいものが・・・

あっ!まだあるやん!(笑)
かれこれ半年たっても、今だ原型をとどめる不思議なバナナの皮。
これで何人が転倒の犠牲になったことやら~?(笑)
せっかくなので、みたに~さんのバナナは、このままもうしばらく放置しておくことにしました!(爆)
先日の雪がまだ残っている九重。本当は土曜日のほうが良かったのでしょうが、まあよしとしましょ!

きれいに凍っている!

今回のメンバーは私と女性2名です。
たぶん、ほかの人が見たら山ガールを引き連れた羨ましい奴に見えたのでしょうかね?(笑)
皆さんの期待に副えるネタはなしです(笑)
たぶん、ほかの人が見たら山ガールを引き連れた羨ましい奴に見えたのでしょうかね?(笑)
皆さんの期待に副えるネタはなしです(笑)
彼女の本日テーマソング『ケツメイシ ボラーレ♪』

これ!雪を見ると絶対やりたくなりますよね?(笑)
やりたいと言っていた彼女。雪山でついに相棒を見つけたようです。
雪面に残した彼?とのカップル誕生!?
そんな彼女ですが、今回の初冬山に向けて、アイゼン&シングルバーナーをゲットしておりました。
それを使って、各々山飯つくりです。私のメニューは韓国風餃子なべでした。
それを使って、各々山飯つくりです。私のメニューは韓国風餃子なべでした。

韓国の牛肉スープにごま油、にんにく、大根、ねぎ、白菜、それにソーセージと昨夜の残りの餃子。
それを自宅で下茹でして持参していました。
それを自宅で下茹でして持参していました。
それともうひとつの仕込みが。
それはトランギアの風防。前回、風にあおられて思うようにアルコールの
火が安定しなかったので、百均のケーキ型を買ってきました。
サイズもぴったりで最高!!と言いたかったのですが・・・
隣でトランギアのクッカーセットを使っている彼女と明らかに沸騰時間が
違いました。どうも酸素の供給量の問題がありそうです。
風防をはずすと勢いが増しました(笑)
いつかこれに空気穴を開けてリベンジさせたい?です。
ビールはもちろん、ノンアルですよ。
食後、思った以上に調子が良いので、御池まで行き、中岳まで行くことにしました。

冬の御池。よく凍っております。これまで憧れて一度も見たことがなかったので、ちょっと感動です!
そんなわけでつい・・・

パラパラ画像で私らの興奮が伝わったでしょうか?(笑)

中岳山頂近くからはザックを置いて、一気に登ります。
やっぱ、山頂は押さえておきたい(万年山ではあきらめましたから)

調子に乗っております(笑)

写真では、俺だけ盛り上がっているように見えますが、みんな盛り上がってますよ(笑)
山好きなのに、高所恐怖症だというアヤタローさん!

下山はおそらく、最終者というぐらいだったので、ずっと自然を独占しながら帰りました。
やっぱ自然はいいっすね!!駐車場に着くとすっかり日が暮れてました。

山遊びClubの皆さん!楽しかったですね!また行きましょ!!!
コールマンツーバーナー414h
H25.3.9 杵築 田原山(鋸山)
H25.3.2 オートキャンプ竜門
H25.2.17 稲星山&天狗ヶ城
焚き火がしたくて~直入町の山小屋へ
H25.1.27 扇ヶ鼻
H25.3.9 杵築 田原山(鋸山)
H25.3.2 オートキャンプ竜門
H25.2.17 稲星山&天狗ヶ城
焚き火がしたくて~直入町の山小屋へ
H25.1.27 扇ヶ鼻
Posted by たいちゃん at 00:35│Comments(19)
この記事へのコメント
クラブ活動なんて、一気に何十年も若返った気がしますね!
まだ部員は3人ですか。この記事見て、一気に増えたりして?!
それにしても皆さんフットワークが軽いですね!
今回また雪山を満喫できたようで、良かったです。
もう腰も全快宣言でいいんじゃないでしょうか?
御池での腰のソリ具合からして、問題なしですよ♪
体の下に引いてるマットが見えてるのだけは、残念でした!
山飯も、また凝ったもの作られてますね!
うーん。早く3月になって山登り再開したいな〜♪
まだ部員は3人ですか。この記事見て、一気に増えたりして?!
それにしても皆さんフットワークが軽いですね!
今回また雪山を満喫できたようで、良かったです。
もう腰も全快宣言でいいんじゃないでしょうか?
御池での腰のソリ具合からして、問題なしですよ♪
体の下に引いてるマットが見えてるのだけは、残念でした!
山飯も、また凝ったもの作られてますね!
うーん。早く3月になって山登り再開したいな〜♪
Posted by こた@AKKOファミリー at 2013年01月22日 08:46
最高だったでしょうね!私が今一番行きたいところで、したい事です!(だから少しネタミモ・・・f^_^;)
年始からまだアウトドア全くやってないので、ウズウズしてしまうようなレポですね。
冬山登山。私も近いうちに実現させます!
年始からまだアウトドア全くやってないので、ウズウズしてしまうようなレポですね。
冬山登山。私も近いうちに実現させます!
Posted by 省吾
at 2013年01月22日 11:28

レポ読んで、エア雪山登山気分です。
楽しそうな雰囲気がガンガンつたわってきます♪
いいですね、部活^_^
ステキな響き〜!
楽しそうな雰囲気がガンガンつたわってきます♪
いいですね、部活^_^
ステキな響き〜!
Posted by こけ
at 2013年01月22日 12:03

こたさん
そうなんです、クラブ活動(笑)
これまでもキャンプには職場の面子で出かけていたのですが、計画を
するたびに全員へのアナウンスや日程調整などで手間取るので、私の
都合で動けるように・・・(笑)クラブにしました。
私が部長なので、行きたい場所や日程も思いのままです♪
>体の下に引いてるマットが見えてるのだけは、残念でした!
えっ!見えました?すみませ~ん(笑)
では、次回のこたさんに期待してバトンタッチ!(爆)
そうなんです、クラブ活動(笑)
これまでもキャンプには職場の面子で出かけていたのですが、計画を
するたびに全員へのアナウンスや日程調整などで手間取るので、私の
都合で動けるように・・・(笑)クラブにしました。
私が部長なので、行きたい場所や日程も思いのままです♪
>体の下に引いてるマットが見えてるのだけは、残念でした!
えっ!見えました?すみませ~ん(笑)
では、次回のこたさんに期待してバトンタッチ!(爆)
Posted by たいちゃん
at 2013年01月22日 18:31

省吾さん
>最高だったでしょうね!私が今一番行きたいところで、したい事です!(だから少しネタミモ・・・f^_^;)
すみません!あえて繰り返して言わせてもらうなら・・・
めっちゃ!最高でした!!(笑)
本当はもっと雪の積もったときが良かったのですが、十分です。
逆にアイゼンも軽アイゼンですが、十分に歩くことが出来ましたよ。
あと万年山にも避難小屋&キャンプが出来ることがわかりました!
>最高だったでしょうね!私が今一番行きたいところで、したい事です!(だから少しネタミモ・・・f^_^;)
すみません!あえて繰り返して言わせてもらうなら・・・
めっちゃ!最高でした!!(笑)
本当はもっと雪の積もったときが良かったのですが、十分です。
逆にアイゼンも軽アイゼンですが、十分に歩くことが出来ましたよ。
あと万年山にも避難小屋&キャンプが出来ることがわかりました!
Posted by たいちゃん
at 2013年01月22日 18:36

こけさん
>レポ読んで、エア雪山登山気分です。
>楽しそうな雰囲気がガンガンつたわってきます♪
>いいですね、部活^_^
>ステキな響き〜!
小国・久住・九重一帯でキャンプをするならついでに一山いかれてはどうで
すか?是非!!
部活はいいですよ~ラインで出かけるのをアナウンスして、行きたい人
のみ連絡をするようにしています。うちは男性より女性のほうがキャンプ
好きが多いんです。テントを所有する女性も何人かいますし(笑)
>レポ読んで、エア雪山登山気分です。
>楽しそうな雰囲気がガンガンつたわってきます♪
>いいですね、部活^_^
>ステキな響き〜!
小国・久住・九重一帯でキャンプをするならついでに一山いかれてはどうで
すか?是非!!
部活はいいですよ~ラインで出かけるのをアナウンスして、行きたい人
のみ連絡をするようにしています。うちは男性より女性のほうがキャンプ
好きが多いんです。テントを所有する女性も何人かいますし(笑)
Posted by たいちゃん
at 2013年01月22日 18:45

あぁいいなぁ・・・
女の子といっしょに山登りて~
すみません不純で(笑)
それにしてもうらやましぃ~
女の子といっしょに山登りて~
すみません不純で(笑)
それにしてもうらやましぃ~
Posted by いくなよG at 2013年01月22日 23:27
仕込みやがったな?(爆)
すってんコロリンもパラパラ欲しかったね~^^;
しっかし・・たいちゃんは人気ものだね~?かわいい子達と一緒で~
人柄だね?(笑)
あとは、もうちょい下ネタがあるといいね~・・
御池ですべってたえあ・・・下がシモヤケでこんなに大きくなっっちゃた~とか?(爆)
すってんコロリンもパラパラ欲しかったね~^^;
しっかし・・たいちゃんは人気ものだね~?かわいい子達と一緒で~
人柄だね?(笑)
あとは、もうちょい下ネタがあるといいね~・・
御池ですべってたえあ・・・下がシモヤケでこんなに大きくなっっちゃた~とか?(爆)
Posted by いなぞう
at 2013年01月22日 23:35

いくなよGさん
たしかに(笑)
男同士で上るより、華があります!
しかし、彼女らは私を特別、異性とは意識しないで
楽しんでいると思いますよ(笑)
つくづくおっさんになったな~と痛感してます(汗)
たしかに(笑)
男同士で上るより、華があります!
しかし、彼女らは私を特別、異性とは意識しないで
楽しんでいると思いますよ(笑)
つくづくおっさんになったな~と痛感してます(汗)
Posted by たいちゃん at 2013年01月23日 08:23
いなぞうさん
今回、初めてぱらぱらを覚えました。
撮影当初はまったく意識をしていなかったので、あり合わせをつなぎま
した。次回はちょっと狙ってみます!
仕込みのバナナは偶然、同行の子があそこで食べていたのでもらいま
した(笑)あそこに行くと食べたくなるのか!?
>御池ですべってたえあ・・・下がシモヤケでこんなに大きくなっっちゃ た~とか?(爆)
→それしてたら、クビになる!(爆)
普段の彼女らの視線が辛くて、仕事が出来なくなりますよ~(笑)
今回、初めてぱらぱらを覚えました。
撮影当初はまったく意識をしていなかったので、あり合わせをつなぎま
した。次回はちょっと狙ってみます!
仕込みのバナナは偶然、同行の子があそこで食べていたのでもらいま
した(笑)あそこに行くと食べたくなるのか!?
>御池ですべってたえあ・・・下がシモヤケでこんなに大きくなっっちゃ た~とか?(爆)
→それしてたら、クビになる!(爆)
普段の彼女らの視線が辛くて、仕事が出来なくなりますよ~(笑)
Posted by たいちゃん at 2013年01月23日 08:30
お~また大当たりな日だったね~!
しかも膝が調子よさそうでなによりですよ
テンション揚がりまくりでいいな~
私が行った時よりも雪は増えてるみたいやね
その間にいったサイマはよほどついてないな 苦笑
バナナはあれは置いてるんだから勝手に触ってないよね? 笑
そういえば あの時マルもバナナもってきてたのに・・・
ネタを繋げようって意識がなかった・・
私はまだまだやな~ (って別にネタブロガーじゃないし 爆)
しかも膝が調子よさそうでなによりですよ
テンション揚がりまくりでいいな~
私が行った時よりも雪は増えてるみたいやね
その間にいったサイマはよほどついてないな 苦笑
バナナはあれは置いてるんだから勝手に触ってないよね? 笑
そういえば あの時マルもバナナもってきてたのに・・・
ネタを繋げようって意識がなかった・・
私はまだまだやな~ (って別にネタブロガーじゃないし 爆)
Posted by なごみ at 2013年01月23日 23:40
山遊びClub いいですね!
たいちゃんさんの御池写真 めっちゃイイ!
いつかウチも・・・・
一度アイゼンっていうやつ付けて歩きたい(笑)
たいちゃんさんの御池写真 めっちゃイイ!
いつかウチも・・・・
一度アイゼンっていうやつ付けて歩きたい(笑)
Posted by sawaパパ&ママ
at 2013年01月24日 00:03

なごみさん
>お~また大当たりな日だったね~!
>しかも膝が調子よさそうでなによりですよ
天気は最高!でした。しかし・・・
膝はまだまだでした。歩くのにはさほど支障はないのですが、翌日は膝の裏が痛くて揉んでました。今日くらいからちょっとずつよくなったような(汗)
>テンション揚がりまくりでいいな~
>私が行った時よりも雪は増えてるみたいやね
>その間にいったサイマはよほどついてないな 苦笑
テンションは最高でしたよ。雪山が始めての子もいたので、その感動を
共感できる楽しさもあります。私も凍った御池は初めてだったから
嬉しかったです。
>バナナはあれは置いてるんだから勝手に触ってないよね? 笑
>そういえば あの時マルもバナナもってきてたのに・・・
>ネタを繋げようって意識がなかった・・
>私はまだまだやな~ (って別にネタブロガーじゃないし 爆)
あの展望台ではバナナを食べたくなるんですかね(笑)
気がついたら、それ、頂戴!と言っていました。
>お~また大当たりな日だったね~!
>しかも膝が調子よさそうでなによりですよ
天気は最高!でした。しかし・・・
膝はまだまだでした。歩くのにはさほど支障はないのですが、翌日は膝の裏が痛くて揉んでました。今日くらいからちょっとずつよくなったような(汗)
>テンション揚がりまくりでいいな~
>私が行った時よりも雪は増えてるみたいやね
>その間にいったサイマはよほどついてないな 苦笑
テンションは最高でしたよ。雪山が始めての子もいたので、その感動を
共感できる楽しさもあります。私も凍った御池は初めてだったから
嬉しかったです。
>バナナはあれは置いてるんだから勝手に触ってないよね? 笑
>そういえば あの時マルもバナナもってきてたのに・・・
>ネタを繋げようって意識がなかった・・
>私はまだまだやな~ (って別にネタブロガーじゃないし 爆)
あの展望台ではバナナを食べたくなるんですかね(笑)
気がついたら、それ、頂戴!と言っていました。
Posted by たいちゃん at 2013年01月24日 19:08
sawaパパさん
>山遊びClub いいですね!
>たいちゃんさんの御池写真 めっちゃイイ!
職場に一つ、遊びクラブ作るといいですよ!
私のデスクの上に並んでいるものは、スノピのカタログや
PEAKSなど多数(笑)『山バカ日記のたいちゃん状態です』
(いつか、怒られそ~う)
>いつかウチも・・・・
>一度アイゼンっていうやつ付けて歩きたい(笑)
間違いなく!始めたくなってますね~!!
やりましょ!!
>山遊びClub いいですね!
>たいちゃんさんの御池写真 めっちゃイイ!
職場に一つ、遊びクラブ作るといいですよ!
私のデスクの上に並んでいるものは、スノピのカタログや
PEAKSなど多数(笑)『山バカ日記のたいちゃん状態です』
(いつか、怒られそ~う)
>いつかウチも・・・・
>一度アイゼンっていうやつ付けて歩きたい(笑)
間違いなく!始めたくなってますね~!!
やりましょ!!
Posted by たいちゃん at 2013年01月25日 08:45
おお!バナナの皮まだありましたか!(笑)
しかしこれ雪とか景色とかこの際どうでもいいでしょう!
もう華やかな美女2人に尽きます!(笑)
しかしこれ雪とか景色とかこの際どうでもいいでしょう!
もう華やかな美女2人に尽きます!(笑)
Posted by さいま at 2013年01月26日 01:38
さいまさん
私、バナナの皮を見ても体を張れない軟弱者
でした。
今度から山には美女軍団を引き連れて行く
CLUBにしたいと思います!( ^ω^ )
私、バナナの皮を見ても体を張れない軟弱者
でした。
今度から山には美女軍団を引き連れて行く
CLUBにしたいと思います!( ^ω^ )
Posted by たいちゃん at 2013年01月26日 21:37
こんばんは~アヤタロウ様ご参加されたとかで順調にアウトドアライフを楽しまれているようで何よりです。それにしても凍った植物がとても神秘的で、池まで凍ってなんというか自然の壮大さを感じますね~w毎年のように軽装での雪山登山や、海ではライフジャケット未着用による事後のニュースを耳にします。悲しい限りです・・・被害にあわれたかなにはお悔やみ申し上げますが、最低限の知識と装備は必須で、どんな低山でも、見知った場所でも、油断が大きな惨事を招かないとも限りません。そういった意味も含め写真からも適切と思える装備ですし、アイゼンやバーナーなど着実にそろえてステップアップしていくことの大切さなどを、たいちゃん様が普段から適切にアドバイスされてるんだな~ と思いました。私のように単純なこだわりのみで装備を選定し明らかに足りない部分を無理やり体力でカバーするような変○さんにならぬよう、うら若き女性クラブ員様方を導いてあげくださいね~っていってもアドバイス程度で楽しくやっていかれると思いますがw最近かなり出来の良い装備も随分リーズナブルで出回っていますし、フル装備とまで行かずともポイントを抑えて際いればかなりのことが出来ますからね~わかりやすく冬山の危険を解説してありその対応法を簡単にまとめた本も結構出ていますよ~女性の方とかとっつきやすいかもw職場に「たいちゃんサンのデスクに」置いとけば休憩中途かも気軽に知識を詰め込めますwしたいちゃん様のデスクに女性が集まるという構図・・・(* ̄∇ ̄*)スミマセン話が変なほうに脱線しまくりえらそうに書いてしまってますが、お許しくださいませ。アウトドアとは楽しさ満点、しかし危険も隠れてるスポーツだと思いますので、皆様の楽しさと無事故をいつも祈っております。これからもいろんなアウトドアを楽しまれることと思います。期待しております♪ちなみに山遊びクラブでは経験から言ってたいちゃん先生でしょうかw
Posted by combatfox at 2013年01月28日 19:34
combatfoxさん
いえ~~そんなに大したアドバイスなんてしていません(汗)
むしろ、自分でネットや雑誌で調べまくっているみたいです!
だから私のほうが、へ~なんて思う事を教えてもらっています。
近年の道具の充実は、この手の遊びのイメージを気軽にしたような
気がしますね。山遊びはお天気が大事ですので、そのあたりは気をつけて
いきたいです!!
冬山は女性にとって、トイレの問題はあるみたいでしたね。
いえ~~そんなに大したアドバイスなんてしていません(汗)
むしろ、自分でネットや雑誌で調べまくっているみたいです!
だから私のほうが、へ~なんて思う事を教えてもらっています。
近年の道具の充実は、この手の遊びのイメージを気軽にしたような
気がしますね。山遊びはお天気が大事ですので、そのあたりは気をつけて
いきたいです!!
冬山は女性にとって、トイレの問題はあるみたいでしたね。
Posted by たいちゃん at 2013年01月30日 08:23
楽しそう・・・
美味そう・・・
うらやましい・・・
いつか、軟グレとの合同登山を・・・
美味そう・・・
うらやましい・・・
いつか、軟グレとの合同登山を・・・
Posted by みたに~ at 2013年02月01日 09:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。